【体験談】私のAGA治療期間と効果が出るまでの道のり

skinc-user

私がAGA(男性型脱毛症)の治療を始めたのは、30代半ばでした。最初は生え際の後退が気になり始め、徐々に頭頂部も薄くなってきたように感じ、これは何とかしなければと専門クリニックの門を叩きました。医師からはAGAと診断され、フィナステリドの内服とミノキシジル外用薬の併用療法を勧められました。治療を開始して最初の1ヶ月は、正直なところ、目に見える変化はほとんどありませんでした。むしろ、医師から説明を受けていた「初期脱毛」が起こり、シャンプー時の抜け毛が増えたように感じて、不安になったのを覚えています。「本当に効果があるのだろうか…」と疑心暗鬼になりかけましたが、医師の「これは治療が効き始めている証拠です。最低でも3ヶ月は続けてみましょう」という言葉を信じ、毎日欠かさず薬を続けました。2ヶ月目に入ると、初期脱毛が治まり、抜け毛の量が以前よりも少し減ってきたように感じました。そして、治療開始から3ヶ月が経過する頃には、明らかに抜け毛が減っているのを実感。朝起きた時の枕の抜け毛もほとんど気にならなくなり、シャンプー時の不安も軽減されました。この頃から、治療への手応えを感じ始め、モチベーションも上がってきました。さらに治療を続けること半年。ふと鏡で頭頂部を見ると、以前よりも地肌の透け感が少なくなっていることに気づきました。そして、生え際にも細い産毛が生えてきているのを発見!本当に嬉しくて、ガッツポーズをしたのを覚えています。1年が経過する頃には、その産毛が徐々に太く、濃くなり、髪全体のボリュームもアップしてきました。友人からも「最近、髪が増えたんじゃない?」と言われるようになり、自信を取り戻すことができました。もちろん、完全に元の状態に戻ったわけではありませんし、治療はこれからも続けていく必要があります。しかし、AGA治療は、根気強く、そして医師を信頼して続けることで、必ず効果が現れるのだと実感しました。治療期間は長く感じるかもしれませんが、諦めずに取り組むことが大切だと思います。